最新の設備
院内紹介
待合室 | 診療室 |
---|---|
![]() 当院では、紫外線殺菌機によるスリッパの消毒を行っています。待合室には自動血圧計・雑誌・参考リーフレットなどを用意し快適な室内づくりを心掛けています。 |
![]() 当院では、パテーションにより各チェアーを区切ることで患者様のプライバシーを尊重しております。また個室もあり安心して治療を受けて頂けます。 |
診療室 | 診療室(個室) |
![]() 院内は明るく、患者様に出来るだけ快適に治療を受けて頂ける様に配慮しております。 |
![]() こちらは個室になっています。安心して治療を受けて頂けます。 |
説明会ルーム | カウンセリングルーム |
![]() |
![]() |
院内研修 | ブラッシングコーナー |
![]() |
![]() |
タキノ歯科は無痛治療に取り組んでいます!
歯医者に行きたくない一番の原因によく挙げられるのは、治療の際の「痛み」です。
治療を受けて頂く患者様に少しでも安心して治療を受けて頂く為、タキノ歯科では出来る限り痛みのない無痛治療を心がけております。麻酔の注射はもちろんのこと口唇をひっぱる力にも気を使っています。
無痛治療に使用する機器

当院では麻酔の際に痛みを最小限に抑えるため電動麻酔器を使用しております。
電動麻酔器は麻酔液が体内に入る速度や量をゆっくりと一定にさせることができます。通常の麻酔より格段に痛みが少なく、麻酔自体が痛いということもなくなります。
当院では痛みや不快感のないレーザー治療を行っております。レーザーは、虫歯の治療や歯周病の治療、予防、そして切開までと幅広く用いられます。独特の不快な音もありません。
それでも歯医者が怖い方のために、当院では静脈内鎮静法を行うことが可能です。
静脈内鎮静法とは
静脈内鎮静法は、点滴から少しずつ鎮静剤を入れていく麻酔法です。静脈内鎮静法を行うと、うとうとと半分眠ったような心地よい状態となり、治療に対しての不安や恐怖心が薄れ、リラックスした状態で治療を受けることができます。
また、健忘効果もあるので、実際よりも治療時間が短く感じられ、気がつけば治療が終わっていたということも少なくありません。
治療が怖い方や歯医者自体に恐怖心を感じられる方は、京都の当院まで一度ご相談ください。
歯科用3D装置

レーザー治療器 | インプラントの機材 | 中性電解水生成器 |
---|---|---|
![]() 当院では痛みや不快感のないレーザー治療を行っております。レーザーは、虫歯の治療や歯周病の治療、予防、そして切開までと幅広く用いられます。独特の不快な音もありません。 |
![]() インプラント治療の際に使用する器具です。サイナスリフト・GBRなどの高度な手術を行える器材も備えております。 |
![]() 当医院では電解水を用い除菌・洗浄に幅広く使用しております。 |
滅菌パック | 電動麻酔器 | 口腔内モニター |
![]() 当医院では衛生管理を徹底しているため、治療に使用するあらゆる器具を滅菌・消毒し、滅菌パックにて管理しております。 |
![]() 当院では麻酔の際に痛みを最小限に抑えるため電動麻酔器を使用しております。 |
![]() 口腔内モニターを使うことによって患者様のお口の中の状態を詳しく知ることが出来ます。 |
新着情報
インプラント・歯周病の専門サイトを立ち上げました。 このサイトが皆様のお役に立てるよう努めてまいりますので宜しくお願い致します。